やっと、ここまで・・・
現在、大坪様の進ちょく状況です。

まだ、単体ですが宮殿は完成です。
作業前はこんなでした。
、
金箔はかろうじて残っておりましたが、木地の破損がひどく、解体した瞬間バラバラになってしまいました。
こちらは、彫刻です。

かなり、部品が欠損しておりましたが、・・・
というわけで、昨年中は、宮殿職人さんと彫刻職人さんに、木地の組み直しや、部品の作り足しをお願いしていた次第です。
今回は、蒔絵職人さんに盛り上げを頼むべく、「マツモトさん」にご足労をかけました。

盛り上げをする部品だけ持っていってもらいます。
ところで、このマツモトさんは、八女の仏壇組合1番のアスリートで、トライアスロンをやってあります。
以前、走り方や泳ぎ方を教えてもらったんですが、ぜんぜん身につきませんでした。
マツモトさんのご紹介はまた後日・・・
作業の進ちょく状況。大坪様編でした。

まだ、単体ですが宮殿は完成です。
作業前はこんなでした。
、

金箔はかろうじて残っておりましたが、木地の破損がひどく、解体した瞬間バラバラになってしまいました。
こちらは、彫刻です。

かなり、部品が欠損しておりましたが、・・・
というわけで、昨年中は、宮殿職人さんと彫刻職人さんに、木地の組み直しや、部品の作り足しをお願いしていた次第です。
今回は、蒔絵職人さんに盛り上げを頼むべく、「マツモトさん」にご足労をかけました。

盛り上げをする部品だけ持っていってもらいます。
ところで、このマツモトさんは、八女の仏壇組合1番のアスリートで、トライアスロンをやってあります。
以前、走り方や泳ぎ方を教えてもらったんですが、ぜんぜん身につきませんでした。

マツモトさんのご紹介はまた後日・・・
作業の進ちょく状況。大坪様編でした。
スポンサーサイト
<<刀のさやのその後 | HOME | 今度の仕事は・・・>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |