今年最初の依頼は40年経過したお仏壇の洗濯です。

かなりすす汚れが付着しています。

欄間も

扉などは上下でグラデーションになっていますね。
これは、すす汚れが上部に集中するということです。
解体して洗濯します。

洗浄液も使用前は透明ですが・・

使用後はまっくろ・・40年の汚れは半端ない。

欄間・・左半分だけすすをとってみました。一目瞭然です。

金具は業者に渡して金メッキ直しします。

メッキ修理した金具を十分乾燥させた本体に取り付けていきます。

完成です。

ビフォーアフター
ビフォーアフター
ビフォーアフターこの間、約1か月かかります。
いいものは修理できます。
ご相談ください。
スポンサーサイト