箙(えびら)のその後
お預かりしている箙に大きな問題が・・
うるしを塗っても乾かない。
大問題です。なぜ。ナゼ。
原因に考えられるのは、現在塗ってある塗料とうるしとの相性が考えられます。
はっきり言えることは現在塗ってある塗料がうるしではないこと。
どっちにしろ、塗料をはがさなばなりません。
シンナーでこすると、布に黒い塗料が付着します。お湯では変化なし。アセトンでは剥げる剥げる。

下地の赤になってしまいました。
以前は

御覧のように真っ黒。
もともと、赤のえびらだったのを何らかの塗料を塗って黒にしたのか?
黒の塗料は何だったのか?
謎は深まるばかり。
いずれにしても、作業が進めそうです。
今村様の注文品は9割方完成です。
現在蒔絵が進行中。

うるしを塗っても乾かない。
大問題です。なぜ。ナゼ。
原因に考えられるのは、現在塗ってある塗料とうるしとの相性が考えられます。
はっきり言えることは現在塗ってある塗料がうるしではないこと。
どっちにしろ、塗料をはがさなばなりません。
シンナーでこすると、布に黒い塗料が付着します。お湯では変化なし。アセトンでは剥げる剥げる。

下地の赤になってしまいました。
以前は

御覧のように真っ黒。
もともと、赤のえびらだったのを何らかの塗料を塗って黒にしたのか?
黒の塗料は何だったのか?
謎は深まるばかり。
いずれにしても、作業が進めそうです。
今村様の注文品は9割方完成です。
現在蒔絵が進行中。

スポンサーサイト
<<注文品の製造も大詰め | HOME | 暑さも和らいできました。>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |