また樽です。
ありがとうございます。また祝い樽の依頼です。
今回は塗り替え。

今回は本体をしょうゆ色にしてくれとのこと。
しょうゆ色?依頼主が醤油屋さんだけにこだわりが・・・
紅溜色でいこうかと思います。黒じゃ芸がない。
気に入っていただければいいのだが・・・・
ところで、今年も仏壇供養祭が10月27日(木)に伝統工芸館にて行われます。

今年も一般の市民の仏壇持ち込みを受け付けます。
すでに、5~6本の供養依頼があったそうで、この事業も着々と定着しているみたいです。
金仏壇は焼却する前に金箔を剥いだり、金具を取り外したりしてリサイクルも考慮にいれた取り組みをしています。
提灯や小物も受け付けます。
年に一度の事業ですので、この機会をお見逃しなく。
今回は塗り替え。

今回は本体をしょうゆ色にしてくれとのこと。
しょうゆ色?依頼主が醤油屋さんだけにこだわりが・・・
紅溜色でいこうかと思います。黒じゃ芸がない。
気に入っていただければいいのだが・・・・
ところで、今年も仏壇供養祭が10月27日(木)に伝統工芸館にて行われます。

今年も一般の市民の仏壇持ち込みを受け付けます。
すでに、5~6本の供養依頼があったそうで、この事業も着々と定着しているみたいです。
金仏壇は焼却する前に金箔を剥いだり、金具を取り外したりしてリサイクルも考慮にいれた取り組みをしています。
提灯や小物も受け付けます。
年に一度の事業ですので、この機会をお見逃しなく。
スポンサーサイト
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |